女性の白髪の原因と白髪予防白髪対策とは
2021/03/18
毎週火曜 第2第3水曜
03-5770-5885
表参道-BRiLLiANT(ブリリアント)>カラー>白髪染め>女性の白髪の原因と白髪予防白髪対策とは
2021/03/18
表参道の美容室BNRiLLiANT(ブリリアント)の井上です!
今回は、女性は特に気にされる白髪についてのコラムです!
女性の場合、30歳から35歳になると白髪が生え出すと言われています。早い人だと20代から白髪が生え出す人もいます。
残念ながら白髪は遺伝性であるとそこから黒髮が生えてくることは二度とありません。違う原因であればまた黒髮に戻ることもあります。
白髪の原因として一番多い遺伝ですが、たとえ遺伝であっても白髪が出てくるのを遅らすことはできます。
また白髪は遺伝以外での原因の場合、生活習慣で白髪になってしまっても黒髮に戻ります。
「白髪家系だから早く白髪になってしまうかも」
そう思う方は白髪が増える前に予防対策をしっかり行っていただきたいです。
そして次に大切なことは白髪になってしまった時の正しい対策をすること。
間違った対策をすると後々後悔してしまうことも!
特に女性にとって白髪は悩むところがあると思いますが、そんな白髪の悩みを一つでも解消するためにこのコラムを是非参考にしてください。
新型コロナウイルス感染症の対策について
白髪が出る原因として遺伝が大きいと言われていますがその他にも原因が考えられます。白髪について実は予防できます。心当たりのある原因を突き止めてまず予防から始めましょう。
髪の毛は元々は白いもの。黒いのはメラニン色素の働きによるものです。年齢を重ねるメラノサイトの機能が低下してメラニン色素をつくることができなくなり白い髪の毛になります。女性は30歳を過ぎるとエストロゲンが低下していきます。それによって女性ホルモンのバランスが変わりメラニン色素を作り出すメラノサイトの働きが低下して白髪になります。エストロゲンが減少することで新陳代謝が低下してメラノサイトがメラニン色素を作り出す新陳代謝も働きが悪くなり白髪が増えてしまいます。
女性ホルモンのエストロゲンには、髪の毛の成長を促進する働きがあります。また血管拡張機能があるため血流が良くなり髪に栄養をしっかり与えてくれるため白髪になりにくくなります。しかしこのエストロゲンが30歳を過ぎると徐々に低下してきます。エストロゲン低下の原因の一つに成長ホルモンが関係してきています。成長ホルモンは就寝後3時間の間に大量に分泌されます。この時にエストロゲンも分泌されますが30歳を過ぎると眠りも浅くなっていき分泌量も減少していきます。これによって成長維持に必要な部分を優先的に使われて髪の毛には後回しになってしまいます。これによって髪の毛は白髪となってしまう原因になります。そのため1番成長ホルモンが分泌される夜10時から2時に就寝することで白髪の予防となります。
活性酸素は元々ウイルスや細菌を攻撃してくれる物質ですが、活性酸素は紫外線、環境汚染、呼吸などで非常に発生しやすく外敵がいない状態であると健康な細胞を攻撃してしまいます。髪の場合、髪の毛の元となる毛母細胞や髪の毛の色素を形成するメラノサイト細胞が攻撃されてしまうこともあり、白髪や抜け毛の原因となります。
活性酸素を抑制してくれるのが抗酸化食材です。主に野菜、果物、発酵食品から取得できます。
バナナ、アボガド、キャベツ、アーモンド、海藻、納豆、味噌おなどが挙げられます。これらの食品を召し上がると効果的と言えます。
女性の社会進出が進み男性と同じように仕事でのストレスを抱えている方が増えました。また仕事の忙しい故に睡眠不足で女性ホルモンが分泌されずに白髪になってしまうことがあります。
ストレスを抱えると自律神経が乱れてしまいます。交感神経が優位に働くと血管が収縮し頭部の血流が悪くなり白髪が増えてしまうことになります。また副交感神経が優位でも血管が広がり低血圧や体温低下を引き起こし血行が悪くなり白髪の原因となります。
自律神経の乱れが女性ホルモンの分泌を妨げてしまいます。自律神経のバランスが崩れることで正常な髪の働きを失い白髪になってしまいます。
ストレス解消法を見つけてストレスを溜めないようにする。
適度な運動を心がけ心と体の疲れのバランスを取り適度な睡眠を心がけることが大切です。
体内にあるホルモンは細胞から作られます。細胞の材料は取得した食物になります。栄養の偏りや過激なダイエットによる栄養不足でホルモンのバランが崩れ白髪になったり、細毛になってしまいます。身体が健康状態に戻れば薄毛や白髪もまた黒い髪に戻ります。
海藻類や魚介類、チーズ類やアーモンドや大豆などが髪を作ってくれます。
たんぱく質、銅、亜鉛、カルシウムを積極的に取るようにしましょう。
女性も男性ホルモンを持っていますが妊娠出産で男性ホルモンと女性ホルモンのバランスが崩れ白髪になることがあります。また出産時の身体への負担で白髪になることもあります。
生活習慣を整え体をしっかり休めることが大切です。1年から2年で徐々に黒い髪の毛に戻りますが、戻らない白髪もあります。
白髪になる原因は様々であることがおわかりになったと思います。女性特有の身体の変化によっての原因も多いようです。その根底にあるのが全て血行不全と関係があります。
髪の毛は血液が作り出しています。血流が良くなることをしてあげましょう。
1 毎日頭皮を動かすようにマッサージをして血流を良くするとともに頭皮が下がってくるのを防ぎ血行不全を解消。
・頭皮マッサージは頭皮を柔らかくして血流を促します。頭皮は畑であって良く耕してあげることで健康な髪と黒い髪の毛を作り出すメラノサイトを活性化してくれ白髪の防止となります。毎日のシャンプー時に頭のつむじあたりのトップに向けてマッサージをすると効果的です。
2 炭酸ヘッドスパで炭酸の力とマッサージで血行不全を改善(BRiLLiANTブリリアントの炭酸ヘッドスパ)
・炭酸は頭部だけでなく全身の血行を促進してくれます。炭酸に加えたマッサージによって全身の血行が促進され白髪の防止対策には理にかなった最適なヘッドスパです。
3 滞っているリンパの流れを良くする。(BRiLLiANTブリリアントのカッサマッサージがオススメです)
・今、流行りにもなっているカッサは全身にも使われていますが、頭部のマッサージにも最適です。リンパが滞っていると血流が悪くなり白髪になりやすくなります。ブリリアントでは炭酸ヘッドスパにカッサマッサージを加えたメニューもあり、白髪防止対策に加え、リフトアップ効果や細毛防止効果にも適しています。
4 有酸素運動
・有酸素運動で全身の血流を促進させるとともにストレス解消と成長ホルモンの活性化によって白髪の防止が期待されます。
5 生活習慣の改善(食事のバランス、睡眠、ストレス)
・先にも説明したように食事、睡眠は成長ホルモンを活発にさせます。質の良い睡眠と質の良い食事を心がけることで白髪防止となります。またストレスは特に頭の血行を妨げる原因になります。血行が悪くなると白髪になりやすくなりますのでストレスを溜めないような生活が大切です。
6 夜10時〜2時の間に睡眠をしっかりとること
・この時間が成長ホルモンが活性化されるゴールデンタイムになります。そして眠りに入ってから3時間が一番成長ホルモンが活性化される時間になります。この2点が重なった時間に睡眠をとることが白髪防止対策になります。
白髪は血行が悪くなりやすい箇所に生えてきます。なのでまとまって同じ付近から出ることが多いです。また 顔周りや頭頂部も血行が滞りやすく白髪が出やすい箇所になります。
『白髪を抜くことで白髪は増える』と言われますが、実はその反対です。
遺伝が原因で白髪になっている場合、抜いても同じところからまた白髪が出てきます。いつも同じ毛穴から白髪を抜いていると毛根自体が機能を失い髪の毛自体が生えてこなくなってしまいます。
白髪は減りますが、髪の毛も減ってしまします。まとまって生えてきた白髪を全て抜いているとハゲが出来てしましいます。
また、切ってしまうと短い白髪が立ってしまい逆に目立ってしまうことになりますので注意してください。
時間がなかったり、美容室へ行くのが面倒などの理由でつい自分で染めてしまう。そんな方もいらっしゃると思いますが、市販のカラーで染めることのメリットデメリットを良く知った上で自分で染めるのか美容室で染めるのか良く考えましょう。
1、思った色や明るさになるのは難しい
カラーは髪質、ダメージ度合い、現状の色によって同じカラー剤を使用したとしても仕上がりは大きく変わってきます。
髪質も太い、細い、メラニン色素の量や色など人それぞれ違います。市販で販売されているカラー剤は、どんな条件の髪にもなるべく近い色が出るように強い薬で作られていますが、それでもなかなか思った様な色を出すのは難しいでしょう。
パッケージの色を見てこのくらいの明るさで、このくらいの色にしたいと思って購入してもイメージとのズレは大きいはずです。
我々美容師はそれぞれの感性や技術の差はあるとは思いますが、一人一人の髪の状態や髪質を見極めて薬剤を選び調合して色を作ります。そしてなりたい色に近づけます。
また髪の毛のメカニズムやカラーの理論そして何百回と練習をした技術でお客様の施術に入ります。カラーの塗り方も簡単に見えて実は細かく繊細な技術です。
したがって市販の薬剤で自分で思う通りの明るさ、色を出すのは難しいでしょう。
2、頭皮や髪へのダメージが大きい
市販のカラーはどんな髪質にも見本のイメージに近い色が出るように強い薬で作られていると先程で説明しました。
強いということはアルカリのPHの数値が高いということになります。髪や頭皮は元々弱酸性ですから、アルカリ数値の高い薬は髪や頭皮に大きな負担をかけてしまいます。
またカラー剤に含むアルカリ成分で使われているのが、市販のカラーはモノエタノール、美容室で扱っているカラー剤は主にアンモニアが使われています。
アンモニアは揮発性ですので3日から7日で髪から抜けていきます。また表参道のBRiLLiANT(ブリリアント)ではその日のうちにアルカリ除去作業も行い頭皮と髪の毛のダメージを引きずりません。
一方市販の薬剤に使われるモノエタノールというアルカリ剤は髪や頭皮に残り続けます。
残り続けるということはダメージし続けるということです。実はかなり危険なんです。
3、色が抜けやすい
市販のカラー剤はモノエタノールと言うアルカリ数値が高く頭皮や髪に残り続けてしまうアルカリ剤が使われています。
アルカリ数値が高いのでキューティクルを大きく開き、大きい粒子で作られた色素染料を入れていきます。粒子が大きい分髪の奥まで色が入らず色が抜けやすくなり色むらにもなりやすくなっています。
さらに先程も説明した通り市販のカラー剤はキューティクルが開きっぱなしになってしまいます。開いたままの状態ですと色素染料も逃げやすくまた髪の毛にとって大切なタンパク質まで失ってしまいゴワつきパサつきが気になる結果となってしまいます。
一方美容室で扱っているカラー剤はアルカリ成分がアンモニアでできているのが主なので、アルカリ成分が揮発しやすく、キューティクルがすぐに閉じて色が逃げにくい状態を作ってくれます。
特に表参道のブリリアントのようにアルカリ除去作業を行えば色持ちは随分違ってきます。
またアルカリ数値を低く作ってあるため最小限にキューティクルを開き小さい色の粒子を入れていくように作られています。
結果、ダメージが少なく色が髪の毛から逃げにくく色味も抜けにくい作りになっています。
自分で白髪を染めると何より髪や頭皮に大きな負担がかかります。
やっぱり 美容室で信頼できるプロに染めてもらうのが一番です。
美容室で頭皮や髪の状態を確認してもらった上でプロに薬剤を選んでもらって染めることが安心安全で綺麗にまた理想の色に仕上がります。
⑴ 染みにくく髪の毛や頭皮に負担の少ないカラー剤もあり髪の毛や頭皮への負担を考えたラインナップが豊富です
ブリリアントでは頭皮や髪の毛のダメージが気になる方に向けてオーガニックカラーをオススメしています。
オーガニックカラーはカラーの染みる原因であるアルカリやジアミンの配合が少なく刺激が少ない上にノンシリコンで出来ています。その上オーガニック成分がたっぷり含まれています。
ブリリアントのオーガニックカラーはオーガニックカラーと呼ばれるカラー剤の中で唯一オーガニックとして認証されているヴィラロドラを使用しています。
これから長く白髪染めをしていく方には頭皮や髪の毛のことを大切にしていただきたいですね。
⑵ カラーが向かない方にはマニュキアがオススメ
カラーをすると被れてしまったりあまりにも染みる方にはマニュキアが良いでしょう。
酸性カラーなので髪や頭皮に全くダメージがなく髪の毛の表面に色が入りハリ、コシ、ツヤが出ます。
しかしマニュキアは髪を明るくしたい方色にこだわりたい方には向きません。
⑶ カラーが染みる方には、実はブリリアントならではの技術でカバーできる
美容室でカラーを施術する際には必ず頭皮ガードをします。頭皮に薄い膜を作り頭皮に薬が浸透することを防いでくれます。
どうしても染みる方にはブリリアントでは地肌に薬を全くつけずにしっかり染めるプロの技があります。少し高度な技術ですが薬が頭皮につくことがないので安心安全です。
⑷ 白髪染めでもオシャレに明るく染められる
白髪染めは明るくしたり色味も普通にブラウンにしかならないイメージですがBRiLLiANT(ブリリアント)の技術はファッションカラーに近いイメージで白髪染めも楽しめる技術があります。
⑸ ハイライトでデザインカラーを楽しむ
ハイライトやインナーカラーで動きをつけたりワンランク上のオシャレを楽しめます。
ハイライトを入れることで明るく華やかなイメージになります。またハイライトも入れる量や太さや入れる場所によっても幅広い様々な雰囲気を作り出せるので遊びが欲しい方には是非挑戦していただきたいメニューの一つです。
⑹ オススメ、ポイントカラー
白髪染めをしても直ぐに白髪が気になってしまう。生え際や分け目の付近に白髪が多い方は特にこんな悩みを抱えているはずです。
BRiLLiANT(ブリリアント)ではそんな方に分け目の付近のトップと顔周りの生え際をポイントで白髪染めするメンテナンスメニューもございます。料金は¥3240となります。
新規限定の超お得なクーポンはこちら♪
お電話でのお問い合わせも大歓迎!!
下記電話番号クリックでお店に繋がります。
☎︎ 03−5770−5885
長年のキャリアとセンスで毎日が楽しく過ごせるヘアスタイルをお客様のライフスタイルに合わせて提供します!
お客様のなりたい雰囲気を察知し、ヘアスタイルに落とし込む技術と伸びても崩れないバランスの良いカットを提供します。
お客様を感じ、ここちの良いお時間を過ごしていただける様に考えています。とにかく一生懸命気持ちを入れてカットさせていただきます!
CARRIER
青山のサロン1店舗を経て独立、一般誌、専門誌のヘアを担当。また美容師向けの講習講師を行うなどしサロインワーク中心に活躍
Copyright© 2025 BRiLLiANT All rights reserved.
1,スタッフの徹底した体調管理と衛生管理
私たちブリリアントスタッフは毎日の検温、まめな手洗いうがい、手指の消毒を徹底して万全な体調管理を心がけています
2,人の密度を下げた予約管理 お客様やスタッフで密を作らない様予約を管理させていただいております。 その為以前よりもご予約が取りづらい状況かと思いますので大変申し訳御座いませんがお早めのご予約をお勧めさせて頂いおります。 3,換気、湿度管理の徹底 ・常にドアと窓の解放を行い空気の入れ替えをしています
・ウイルス除去対応の空気清浄機の設置 30坪の広さにも対応する空気清浄機を設置しました 参照 : 厚生労働省コロナ対策特設ページ
・アロマオイル 実はアロマオイルに殺菌効果があり、ウイルスの殺菌効果にアロマは有効であると言われています。 ブリリアントではリラックスして頂けるアロマを焚いています
・加湿器の設置 秋冬は加湿器を設置し厚労省の指示に従い湿度40%から70%を管理しています。
4,設備の消毒
雑誌をタブレット式に変えて消毒しやすくしました 雑誌では全てのページを消毒が困難のため、雑誌からタブレットで雑誌を読んでいただけるように変更しました。 これによって消毒がしやすくなると同時にお客様も多くの雑誌の中からお好きな雑誌が読めるように改善させていただきました。 カット椅子の消毒 お客様がお帰りになられたら失礼の無いように心がけながら、椅子を消毒液で綺麗に拭くようにしています。 テーブルの消毒 テーブルも常に消毒し綺麗な状態でお客様をご案内させていただいています。
ドアノブの消毒 トイレのドアのぶなど定期的な消毒を心掛けています。 トイレ内にも消毒液をご用意させていただいております。 5、各席にお客様用消毒液を準備 お客様をご案内させていただきますお席には一つづつ消毒液をご用意させていただいております。 お好きな時にご自由にお使いいただけます。 6、クロスはお一人様ずつ綺麗なものを使用 クロスはお客様一人につき1枚ご用意させていただいております。使用後は洗濯と消毒をしています。 7、スタッフはマスクを着用 お客様に飛沫を飛ばさないようにスタッフ全員マスクを着用して接客させていただいております。
8、施術の流れ
1、ご来店されましたら手指のアルコール消毒をお願いしております 2、次に検温のご協力をお願いしております 3、お客様にもマスクの着用をお願いしております。マスクはカラーやパーマなどの施術で汚れてしまいますので、替えのマスクのないお客様には当店でマスクのご用意をさせていただいております
4、シャンプーやカラー、パーマなどの施術中もマスクをしていただいております
5、すべての施術終了後に汚れてしまったマスクはこちらで安全に処分させていただきます。
ブリリアントではお客様に安心して気持ちの良い時間を過ごして頂ける様、コロナ感染症対策を始め、様々な衛生管理に努めて参ります。 大変恐縮ではございますが、お客様のご協力も是非よろしくお願い申し上げます。
営業時間や定休日は変更なく、通常営業となっております。
※フロア混雑を避け予約制限をさせて頂いております。その為なるべくお早めのご予約をお勧めいたします。 お客様にはご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い申し上げます。
下記電話番号クリックでお店に繋がります。 ☎︎ 03−5770−5885 〒 東京都渋谷区神宮前4-6-8 ビームスクエア1F BRiLLiANT hair & make