白髪染めとファッションカラー違いは何?
2021/03/19
毎週火曜 第2第3水曜
03-5770-5885
表参道-BRiLLiANT(ブリリアント)>カラー>白髪染め>白髪染めとファッションカラー違いは何?
2021/03/19
そろそろ白髪染めに変えないとダメ?
今まではファッションカラーをしていたけど...
『白髪染めってどんな色でどんな感じに染まるんだろう??』
『ファッションカラーで白髪染めは出来ないの?』
疑問や不安を感じている方も多いです。
いったい、白髪染めとファッションカラーって何がどう違うのでしょうか?
・今までしていたファッションカラーでは白髪は染まらないの?
・白髪染めだと黒くなってしまうのか?
・白髪染めしてることばれてしまうのかな?
・白髪染めでオシャレにカラーを楽しむことは出来ないの?
まずはファッションカラーと白髪染め。どんな違いがあるのか理解していただきましょう!表参道の美容室BRiLLiANT(ブリリアント)の井上が解説していきたいと思います!
新型コロナウイルス感染症の対策について
カラー剤の明るさにもよりますが、白髪染めもファッションカラーもメラニン色素を分解し髪を明るくします。
明るくしたところに色味、染料が入り色が発色する仕組みとなっています。
では白髪染めとカラーの違いは何か?
それは白髪染めとファッションカラーでは含まれる染料に違いがあります。
白髪染めは白髪を周りの白髪でない髪の色に合わせるようにブラウン色が強く入っています。
ファッションカラーは黒い髪に染める前提で作られているためブラウン色が入っていない鮮やかな色味だけでできています。
即ち白髪染めとファッションカラーでは染料に違いがあります!
最近の白髪染めは勿論ブラウン色だけでなく暖色から寒色などの色味も混ざって作られている為、色味の選択が広がりました。
ただ、濃いブラウン色が強い為、ファッションカラーのような鮮やかな色彩にはなりにくいのです。
白髪染めではファッションカラーほど明るくすることは難しいです。
白髪染めでしっかり白髪を隠すなら8トーンが限界です。
白髪を目立たなくぼかすように染めるなら10トーン位まで明るく出来ます。
それ以上の明るさになると白髪は全く染まらなくなってしまいます。
なぜなら、明るい白髪染めほど白髪を染めるブラウン色の量が少なくなっており10トーン以上になるとブラウン色がほとんど入っていないため白髪にうっすらしか染まりません。
濃いブラウンが入る薬剤、即ち暗いトーンの薬剤ほど白髪はしっかり染まります。
白髪染めが明るく出来ないと言われる理由はそこにあります。
ただ白髪染めでも明るく白髪もある程度しっかり染める技術と方法はあります。
薬剤の調合で調整することが可能です。
ブリリアントでは白髪をオシャレに明るくファッション感覚で染めてもらうことをお勧めしています。
ファッションカラーには先ほども説明したように鮮やかな色味だけで作られています。
ファッションカラーには白髪染めのようにブラウン色が入っていません。
そのため為白髪には色が入りません。
ファッションカラーと白髪染めを混ぜることで白髪は染まり、色味も白髪染めだけで染めるよりも綺麗に染まり、色彩の幅が広がります。
白髪染めだけで染めるよりも明るく色々な色を楽しめオシャレに染めることができます。
ファッションカラーは僕の場合、明るめにする事が多いため地肌に薬剤を付けずに塗ります。
カラー剤は明るい色ほど頭皮や髪の毛に対しての刺激や負担が大きくなります。
地肌に付けず塗布するのは高い技術力が必要になりますが、それによって刺激が無く頭皮に負担をかけない最適な方法です。
白髪染めはファッションカラー程明るくする事がないのでその分地肌への刺激は少なくなります。
白髪染めはファッションカラーと違い地肌から薬剤をしっかり塗布して塗ります。
なぜなら白髪は硬くハリがあり強いので薬を弾きやすく染まりにくい為です。
また短い白髪までしっかり染めるという理由もあります。
ただ地肌がしみやすい方、敏感な方、いらっしゃると思います。そんな方に向けた染め方もあります。
やはり地肌に塗布せず根元のギリギリを狙ってカラー剤を塗布していく塗り方になります。
この塗り方によって頭皮が荒れやすい弱い方でも白髪染めが可能です。
白髪染めでもファッションカラーでも明るい色ほどアルカリが強くなり刺激も強くなります。
よって明るい色ほど地肌に刺激が強くなるということになります。
白髪染めはファッションカラーの12トーンや13トーンのようにすごく明るく染めることはできないのでそこまでハイトーンの薬剤を使いません。
なので今までファッションカラーで明るく染めていた方にとっては白髪染めよりファッションカラーの方が刺激があったと感じると思います。
白髪染めは余り明るい薬剤だと白髪があまり染まらなことで10トーンが一番明るい薬剤になります。
そういう意味では白髪染めの方が地肌に対しての刺激が少ないということになります。
ただ白髪染めはあまり刺激の強い薬剤を使う事がということ、白髪は太く硬く黒髪よりも薬剤を弾き染まりにくいということもあり地肌から薬剤を塗布することがほとんどです。
その分刺激を感じる方もいるかも知れません。
ただ例外として刺激を受けやすい方や荒れやすい方に白髪染めをする場合は地肌に薬剤を付けないで白髪を染める技術もあるります。
最近では刺激の少ないオーガニックカラーやノンジアミンカラーという薬剤もあり選択肢は広がっています。
実は 白髪染めもカラーも基本的にダメージは変わりません。
カラー剤によってのダメージはアルカリ剤の強さに比例します。
カラーも白髪染めも明度が低ければ低い程アルカリも弱くダメージは少なくなります。
ですが、明るく染めることが多いファッションカラーは明るくすることが多い為ダメージが大きくなりがちです。
白髪染めはあまり明るいと白髪の染まりが悪くなるのでハイトーンで明るく染めることが無いと思います。
よって白髪染めはカラーより髪へのダメージは少ないと言えます。
白髪染めとカラーの違いいかがでしたか?最近では白髪も明るくしたりオシャレに染めることができるようになりました。白髪が気になりだした方も白髪染めって構える必要ありませんよ!
仕上がりも白髪を染めなのかカラーなのか周りの人には気づかれません。
新規限定の超お得なクーポンはこちら♪
お電話でのお問い合わせも大歓迎!!
下記電話番号クリックでお店に繋がります。
☎︎ 03−5770−5885
長年のキャリアとセンスで毎日が楽しく過ごせるヘアスタイルをお客様のライフスタイルに合わせて提供します!
お客様のなりたい雰囲気を察知し、ヘアスタイルに落とし込む技術と伸びても崩れないバランスの良いカットを提供します。
お客様を感じ、ここちの良いお時間を過ごしていただける様に考えています。とにかく一生懸命気持ちを入れてカットさせていただきます!
CARRIER
青山のサロン1店舗を経て独立、一般誌、専門誌のヘアを担当。また美容師向けの講習講師を行うなどしサロインワーク中心に活躍
Copyright© 2025 BRiLLiANT All rights reserved.
1,スタッフの徹底した体調管理と衛生管理
私たちブリリアントスタッフは毎日の検温、まめな手洗いうがい、手指の消毒を徹底して万全な体調管理を心がけています
2,人の密度を下げた予約管理 お客様やスタッフで密を作らない様予約を管理させていただいております。 その為以前よりもご予約が取りづらい状況かと思いますので大変申し訳御座いませんがお早めのご予約をお勧めさせて頂いおります。 3,換気、湿度管理の徹底 ・常にドアと窓の解放を行い空気の入れ替えをしています
・ウイルス除去対応の空気清浄機の設置 30坪の広さにも対応する空気清浄機を設置しました 参照 : 厚生労働省コロナ対策特設ページ
・アロマオイル 実はアロマオイルに殺菌効果があり、ウイルスの殺菌効果にアロマは有効であると言われています。 ブリリアントではリラックスして頂けるアロマを焚いています
・加湿器の設置 秋冬は加湿器を設置し厚労省の指示に従い湿度40%から70%を管理しています。
4,設備の消毒
雑誌をタブレット式に変えて消毒しやすくしました 雑誌では全てのページを消毒が困難のため、雑誌からタブレットで雑誌を読んでいただけるように変更しました。 これによって消毒がしやすくなると同時にお客様も多くの雑誌の中からお好きな雑誌が読めるように改善させていただきました。 カット椅子の消毒 お客様がお帰りになられたら失礼の無いように心がけながら、椅子を消毒液で綺麗に拭くようにしています。 テーブルの消毒 テーブルも常に消毒し綺麗な状態でお客様をご案内させていただいています。
ドアノブの消毒 トイレのドアのぶなど定期的な消毒を心掛けています。 トイレ内にも消毒液をご用意させていただいております。 5、各席にお客様用消毒液を準備 お客様をご案内させていただきますお席には一つづつ消毒液をご用意させていただいております。 お好きな時にご自由にお使いいただけます。 6、クロスはお一人様ずつ綺麗なものを使用 クロスはお客様一人につき1枚ご用意させていただいております。使用後は洗濯と消毒をしています。 7、スタッフはマスクを着用 お客様に飛沫を飛ばさないようにスタッフ全員マスクを着用して接客させていただいております。
8、施術の流れ
1、ご来店されましたら手指のアルコール消毒をお願いしております 2、次に検温のご協力をお願いしております 3、お客様にもマスクの着用をお願いしております。マスクはカラーやパーマなどの施術で汚れてしまいますので、替えのマスクのないお客様には当店でマスクのご用意をさせていただいております
4、シャンプーやカラー、パーマなどの施術中もマスクをしていただいております
5、すべての施術終了後に汚れてしまったマスクはこちらで安全に処分させていただきます。
ブリリアントではお客様に安心して気持ちの良い時間を過ごして頂ける様、コロナ感染症対策を始め、様々な衛生管理に努めて参ります。 大変恐縮ではございますが、お客様のご協力も是非よろしくお願い申し上げます。
営業時間や定休日は変更なく、通常営業となっております。
※フロア混雑を避け予約制限をさせて頂いております。その為なるべくお早めのご予約をお勧めいたします。 お客様にはご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い申し上げます。
下記電話番号クリックでお店に繋がります。 ☎︎ 03−5770−5885 〒 東京都渋谷区神宮前4-6-8 ビームスクエア1F BRiLLiANT hair & make