ヘアカラーの色持ちを良くする6つの大事な事
2018/01/18
毎週火曜 第2第3水曜
03-5770-5885
表参道-BRiLLiANT(ブリリアント)>カラー>ヘアカラーの色持ちを良くする6つの大事な事
2018/01/18
どぉも!
表参道の美容室BRiLLiANT(ブリリアント)の酒井まさるです!
現在ヘアカラーをするのが当たり前になってきて高校生もカラーリングをしてオシャレな時代になってますね♪ヘアカラーをしてオシャレになるのは気分も上がって元気が出ちゃいますよね!でも、カラーをすると逆に悩みも出てくるものです。
2017年秋・冬はグレージュや暗髪。
2018年はピンクと透明感が出て外国人風なオシャレカラーが人気なのですが色味が中間色の為、色が抜けやすいというデメリットもあるカラーが多いです!
よくお客様から「このカラーはどのくらい持ちますか?」などの質問が多くあります。
そこで、「このカラーの色持ちは1か月です」とははっきり言えないので、カラーリングの色持ちを良くする方法をいくつかご紹介いたします!
お客様の安心と安全のためにブリリアントがやっている新型コロナ対策について
カラー剤はアッシュやピンクなどの色味がある薬剤に過酸化水素(オキシドール)を混ぜて作ります!
カラーリングは一般的に髪の毛の一番外側の層(キューティクル)を開き、髪にもともと存在するメラニン色素を分解・脱色させてから、そこの空いているスペースにアッシュやピンクなどの色味が入っていき発色する仕組みです!
また、ブリーチやライトナーなどは色味はなく、メラニン色素を分解・脱色するための薬剤です!他にヘアマニキュアなどのカラー剤は髪の毛の外側に色のある膜がコーティングをして発色する仕組みです!
逆にヘアカラーが退色(落ちる)仕組みは、髪の毛に入っている色味がシャンプーや熱・紫外線によって流出してしまう事です!染まる原理にあるようにキューティクルを開くので、開きっぱなしの状態だと抜けてしまいます!
なので、サロンでヘアカラーを行った何日後・何ヵ月後にカラーが落ちていく原因は日頃の生活からくるものがほとんどなのです。
美容サロンでカラーを行った日は、みなさん意外と知らない気をつけなくてはいけないことが何点かあります。
もしかしたら施術後に担当美容師から言われた事があるのではないでしょうか。
ヘアカラーの色持ち期間を伸ばせるポイントとしてこれからご紹介する事を覚えておくといいでしょう。
カラーリングした色は髪に定着するのに最低でも3日はかかると言われています。
特にカラーをした当日は絶対にダメです!
短時間にカラーの刺激やシャンプーの刺激が加わると髪の毛もビックリしてしまいキューティクルが大きく開いてる状態で、色を出してしまうので注意が必要です!
お気に入りのカラーになって♪ルンルン♪で巻き巻きしたい気持ちはわかりますが、カラー直後などはアイロンを巻くと熱の影響で色の抜ける原因になってしまうので控えるのがベスト。
どうしても巻きたい方は髪の毛を保護するオイルなどを先につけたり低温で巻くといいでしょう♪
乾いている髪の毛はキューティクルが閉まっていて濡れるとキューティクルが開きます。
濡れたままだと髪の毛は敏感でカラーの色が抜けて色持ちが悪くなるだけではなく、栄養も流れ出てダメージも与えてしまいます。
お風呂上がりは大変でもすぐに乾かすようにしましょう!
ヘアカラーは少なからず毎日の外的やドライヤーなどが原因でちょこっとずつ抜けていきます!
色持ちを良くしたいのであれば希望の色の1〜2トーン暗めに染めるといいです!
ヘアカラーは明るい色だと色味の染料が少なく暗い色だと色味の染料が多いという特性があります!
写真は14トーン〜10トーンまでのブルーバイオレットの例です!
色味は一緒で14トーンは白に近いシルバーブルーバイオレットの感じですが、10トーンは灰色に近いブルーバイオレットな感じです!
見てわかるように透明感を出すとなると入っていく染料も薄く少ないので抜けが早くなります!
逆にトーンを下げて入っていく染料を濃く多くすると色持ちが良くなります!抜けていく事を前提に1〜2トーン暗く(染料を濃く)入れると日々ちょっとずつ抜けてくる変化も楽しむ事もできるのでそれらを考慮した上で担当美容師に相談するのもおススメ♪
ただ、翌日などに勝負デートや結婚式・文化祭など大事なイベントがある場合は当日に希望した色になって仕上がっている事が大前提なので美容師さんに相談しましょう!
新規でご来店のお客様は
カット+カラー+トリートメント
18,000円(税抜き) ➡ 13,000円(税抜き)
カラー+トリートメント
14,800円(税抜き) ➡ 9,800円(税抜き)
炭酸線メニューは+3,000円(税抜き)
お電話でのお問い合わせも大歓迎!!
下記電話番号クリックでお店に繋がります。
☎︎ 03−5770−5885
サロンで炭酸に関するメニューがあったら絶対やりましょう!
良くヘッドスパなどで紹介されていますが、カラーをした後は炭酸をかけると色持ちがUPします!炭酸には引き締める(収斂)効果があるのでカラー時に開いたキューティクルを締めてくれる働きがあります!
また、カラー剤はアルカリの成分が入っているので髪の毛のpHがアルカリに傾き、シャンプーをした後でも残留のアルカリによってダメージや色落ちが発生します。そこに炭酸をかけると一番安定しているpHの弱酸性に戻してくれます!髪の毛もお肌と同じ弱酸性が一番いいのです♪
その他、頭皮の皮脂よごれ除去・消臭効果・血行促進などなど。色持ちの他にもいっぱい良いところがあるので「炭酸メニュー」は絶対やりましょう♪
日々抜けてきてしまうカラーですが、同系色を繰り返し染めていくと色持ちも良くなります!
例えば
アッシュ→アッシュ→アッシュ これがベスト!!
アッシュ→グレー→アッシュ これもいい感じ!
アッシュ→赤→アッシュ これはNG!
みたいな感じです♪
せっかく寒色系で染めてきて髪の毛の中にアッシュの色が溜まってきたのに反対色などを入れてしまうと色が混ざってしまい綺麗な発色ができなくなってしまいます。また繰り返し同系色で染めていた方が色が溜まるので色持ちも良くなります。
サロンで綺麗に染めて炭酸もして完璧!
でもそれは美容師さんがやってくれたからで、家に帰ったら自分でもケアをしなくてはいけません!
色持ちを良くするカラーシャンプーを使うのも良いでしょう!
前は美容室でしか買えなかったのですが、ネットやドラックストアなどでも簡単に購入できるようになり、色も紫・ピンク・シルバーなどいろいろ出てきたのでそれらを使って色持ちを良くしましょう♪
自宅でやるトリートメントは少しだけ揉み込み、粗めのクシで梳かす程度でOKです!
揉み込みすぎると揉み洗い状態になってしまうので中に入っている色味が出てしまいますからね!
ホームケアのトリートメントやコンディショナーなどはダメージを補修と言うよりもコンディションを整えるようなイメージなので、大量に付けたりいっぱい揉み込まなくていいのもポイントです!
カラーの色持ちを良くするのはカラーリング後1週間程度は髪の毛に負担をかけず自然体でいる事が大事になります。
ご紹介したように頑張ってもカラーは、毎日少しずつ抜けてしまうので、カラーシャンプーなどの色味を補給するアイテムを使うのも効果的です!
BRiLLiANT(ブリリアント)では、炭酸のメニューやアルカリ除去のトリートメントなどもいろいろございます!
BRiLLiANT(ブリリアント)の施術メニューはこちらから!
またカラーのお直し期間などもございます。いつもすぐ色が抜けてしまうなどのお悩みの方はぜひ、酒井まさるにご相談ください! お待ちしております♪
新規でご来店のお客様は
カット+カラー+トリートメント
18,000円(税抜き) ➡ 13,000円(税抜き)
カラー+トリートメント
14,800円(税抜き) ➡ 9,800円(税抜き)
炭酸メニューは+3,000(税抜き)
お電話でのお問い合わせも大歓迎!!
下記電話番号クリックでお店に繋がります。
☎︎ 03−5770−5885
お客様紹介率No.1
毎日のセットが楽しくなる髪型を提案させていただきお客様も髪の毛も元気にさせていただきます!柔らかいスタイルと骨格に合わせたカットが好評 デザインカラーのバリエーションも豊富でお客様を飽きさせません!なんでもご相談ください!デザインカラーはお任せください。メンズサロンも経験しているのでメンズパーマなどのスタイルも得意です☆
Copyright© 2025 BRiLLiANT All rights reserved.
1,スタッフの徹底した体調管理と衛生管理
私たちブリリアントスタッフは毎日の検温、まめな手洗いうがい、手指の消毒を徹底して万全な体調管理を心がけています
2,人の密度を下げた予約管理 お客様やスタッフで密を作らない様予約を管理させていただいております。 その為以前よりもご予約が取りづらい状況かと思いますので大変申し訳御座いませんがお早めのご予約をお勧めさせて頂いおります。 3,換気、湿度管理の徹底 ・常にドアと窓の解放を行い空気の入れ替えをしています
・ウイルス除去対応の空気清浄機の設置 30坪の広さにも対応する空気清浄機を設置しました 参照 : 厚生労働省コロナ対策特設ページ
・アロマオイル 実はアロマオイルに殺菌効果があり、ウイルスの殺菌効果にアロマは有効であると言われています。 ブリリアントではリラックスして頂けるアロマを焚いています
・加湿器の設置 秋冬は加湿器を設置し厚労省の指示に従い湿度40%から70%を管理しています。
4,設備の消毒
雑誌をタブレット式に変えて消毒しやすくしました 雑誌では全てのページを消毒が困難のため、雑誌からタブレットで雑誌を読んでいただけるように変更しました。 これによって消毒がしやすくなると同時にお客様も多くの雑誌の中からお好きな雑誌が読めるように改善させていただきました。 カット椅子の消毒 お客様がお帰りになられたら失礼の無いように心がけながら、椅子を消毒液で綺麗に拭くようにしています。 テーブルの消毒 テーブルも常に消毒し綺麗な状態でお客様をご案内させていただいています。
ドアノブの消毒 トイレのドアのぶなど定期的な消毒を心掛けています。 トイレ内にも消毒液をご用意させていただいております。 5、各席にお客様用消毒液を準備 お客様をご案内させていただきますお席には一つづつ消毒液をご用意させていただいております。 お好きな時にご自由にお使いいただけます。 6、クロスはお一人様ずつ綺麗なものを使用 クロスはお客様一人につき1枚ご用意させていただいております。使用後は洗濯と消毒をしています。 7、スタッフはマスクを着用 お客様に飛沫を飛ばさないようにスタッフ全員マスクを着用して接客させていただいております。
8、施術の流れ
1、ご来店されましたら手指のアルコール消毒をお願いしております 2、次に検温のご協力をお願いしております 3、お客様にもマスクの着用をお願いしております。マスクはカラーやパーマなどの施術で汚れてしまいますので、替えのマスクのないお客様には当店でマスクのご用意をさせていただいております
4、シャンプーやカラー、パーマなどの施術中もマスクをしていただいております
5、すべての施術終了後に汚れてしまったマスクはこちらで安全に処分させていただきます。
ブリリアントではお客様に安心して気持ちの良い時間を過ごして頂ける様、コロナ感染症対策を始め、様々な衛生管理に努めて参ります。 大変恐縮ではございますが、お客様のご協力も是非よろしくお願い申し上げます。
営業時間や定休日は変更なく、通常営業となっております。
※フロア混雑を避け予約制限をさせて頂いております。その為なるべくお早めのご予約をお勧めいたします。 お客様にはご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い申し上げます。
下記電話番号クリックでお店に繋がります。 ☎︎ 03−5770−5885 〒 東京都渋谷区神宮前4-6-8 ビームスクエア1F BRiLLiANT hair & make